自己紹介

フリートーク

はじめまして!このブログを運営している“猫吉”と申します。

3年間ニートだった僕が、どうやって貯金200万円を達成したのか。そして、これから1000万円を貯めるまでの道のりをお話ししていきたいと思います。

3年間のニート生活、そして貯金10万円からのスタート

大学を卒業してから、僕は3年間ニートをしていました。当時は将来への不安や焦りを感じながらも、何をしていいかわからず、ただ漠然と日々を過ごしていました。

そんなダメダメな僕が、一念発起して働き始めたのは3年前。貯金が底をつきつつあったので最初は派遣社員として、スタートしました。

実家暮らしだったとはいえ、正直なところ、毎月の生活はギリギリ。手取りは15万円お恥ずかしながら、貯金はわずか10万円しかありませんでした。

「このままだと、まずい」

そう思った僕は、漠然とした不安を解消するために、「お金を貯めること」を目標に掲げました。

試行錯誤して貯金200万円達成!

目標を決めてから、僕の生活は一変しました。

まず始めたのは徹底的な節約です。ネットやYouTubeで節約術を参考にして日々の食費や娯楽費を見直し、いらないものは買わない、無駄な出費をなくすことを意識しました。

次に始めたのは貯金です。節約で浮いたお金を貯めながら、少しずつ貯金額を増やしていきました。当時の手取りは15万円以下だったのですが、一日3食鶏むね肉生活をしたり、一日1食生活をしたりなど中々クレイジーなことをやっていました。そうやって貯めることに全振りしました。

最初は右も左もわからず、失敗もたくさん経験しました。それでも、試行錯誤を繰り返すうちに、少しずつお金が増えていく喜びを感じるようになりました。

そして、3年が経ち、気がつけば貯金はなんと200万円になっていました。

次の目標は1000万円!

200万円を貯めることができたのは、日々の節約や貯金が大きかったと思う。でも、一番大きかったのは、「お金を貯める」という明確な目標ができたことだと思っています。

やっと200万円、でもまだ200万円上を見ればまだまだ僕なんてひよこ同然

そして、僕の次の目標は、資産1000万円です。

このブログでは自分が実践した節約や貯金について扱う予定です。また、今年から目標の資産を達成するためインデックス投資に取組み、その報告も発信していけたらと思っています。

僕と同じように、将来に不安を感じている人、なかなか貯金ができない人にとって、少しでも役に立つ情報が提供できれば嬉しいです。

一緒に、お金と向き合い、豊かな未来を目指して頑張っていきましょう!

これから、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました