今すぐインデックス投資をスタートしよう!!

「投資って難しそう…」と感じていませんか?でも、実は私たち日本人が今こそ投資を始めるべき、理由があるんです。難しく考えず、一緒に見ていきましょう!

国が「投資してね」と教えてくれている

最近よく聞く「老後2000万円問題」や、iDeCo、NISAといったお得な制度。これらは「年金だけでは不安だから、自分で資産を増やしていこうね」という国からのメッセージなんです。

日本はこれから超少子高齢社会に突入します。加えて経済が他の先進国と比べて上手く回っていません。皆さんわかりますよね?将来的に僕たちが貰える年金は雀の涙程度しかもらえないことは想像できます。

だから事前に国がわざわざ教えてくれたんです。さらに、iDeCo、NISAという救命ボートを用意してくれたということは「自分の身は自分で守れ」というメッセージであり僕たちもそれに乗っかるという選択肢を取らないといけません。

お給料は増えないのに、物価は上がる!

過去20年でお給料は減っているのに、物価はジワジワ上がっています。つまり、持っているだけのお金の価値はどんどん下がっているんです。

資本主義社会は物価上昇するように設計されています。海外だと2%日本だと0.5%程度上昇するように各国の中央銀行がお金を刷りまくっているからです。現在、7月の消費者物価指数が3.1%で8ヶ月連続で3%台と発表されました。賃上げ率は約2%なので給料よりも物価の上昇が高いので年々財布が厳しくなっているのは当然です。もう笑えません(泣き)

一方、投資は年間4%上昇するポテンシャルをもっています。そうなんです!海外の人は投資をすることで物価上昇に負けない資産を築いています。現金は穴が開いたバケツ状態なのです!

これまでの貯金だけでは、将来の生活が厳しくなってしまうは必然なことなのです。

税金と社会保険料の負担が増えている

お給料から引かれる税金や社会保険料は、年々増え続けています。

日本人の給料は直近20年間で10%も減少しています。加えて、給料から天引きされている社会保険料や各種税金も増加しています。社会保険料は約5%増加、税負担約4.5%増加、総負担率は約9.5%増加国民負担率は44.6%となっており今後も増加傾向と予想されます。

手元に残るお金が少なくなるので、家計が苦しくなりがちです。

退職金や年金は、昔のようにはもらえない

少子高齢化が進み、将来もらえる退職金や年金は、今の世代より減ってしまう可能性が高いと言われています。

厚生労働省の就労条件総合調査によると1997年の時点で退職金は2871万円、年金は17.5万円もらえていたのが退職金は2017年で1788万円、年金は14.4万円と減少しています。

僕たちが引退するであろう2050年代はさらに減ることが予想できるので「もらえるだけラッキー!」くらいの気持ちで、自分で備えておくのが賢い選択です。

死ぬまで働き続ける社会になる

皆さん「一億総活躍社会」は知っていますでしょうか?

政府が「一億総活躍社会」と掲げているのは、みんなでずっと働き続けよう、というメッセージでもあります。実際に公務員の定年は65歳になり今後も定年が延長されると予想されます。

これを聞いて「いやいや、そんなに働きたくねぇよ」と思ったのは僕だけではないはず

でも、投資で老後資金を確保しておけば、お金の心配から解放され、自由に生きる選択肢が広がります。

最後に

「投資は怖い」と思うかもしれませんが、一つの会社のお給料だけに頼る方がよっぽどリスクが高いんです。多くの人にオススメなのはたくさんの企業に分散して投資する「インデックス投資」です。

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)なら1987年以来なら年率は8.94%です。途中で解約しなければ20年、30年と長期的に見ればプラスになる可能性が高いと言われています。

難しく考えず、まずは100円からでも始めてみてはいかがでしょうか?未来の自分のための一歩、踏み出してみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました